2010年1月26日 (火)

MMD♯33「七咲 逢ジャージブルマVer」完成

100125

なんとか余裕を持ってできたかな
イベント前に泣きながらというのは回避できました
まだ準備途中なんでコメント返信等は遅れたりできなかったりしますスミマセヌ~

ということであと少しWFまでがんばるぜ

写真とかはfgとかfixiaに沢山投稿しましたんでお願いします

100125_2 100125_3

2009年6月13日 (土)

お燐完成、イベント情報

東方地霊殿より『お燐』こと『火焔猫 燐』

090613_2090613   090613_3

イベント情報

6月21日日曜日東方崇敬祭

さ10 『機械じかけの砂時計』でイベント参加します

配布物は

お燐、パチュリー、紅美鈴、小悪魔

お暇なら遊びに来てください

2009年6月 3日 (水)

原型完成

さてあと二週間で複製、展示サンプルできるかしら

ていうかやるんだ自分!!090601

2009年2月11日 (水)

新作完成&トレフェス幕張情報&お詫び

090206 講談社『魔法先生ネギま!』より古菲(クーフェイ)1/8

今までコナミ独占だったネギま!版権ですが

今回のトレフェス幕張で解禁という情報をえて去年の秋からせっせと作っていました

ポージングはオリジナルでやはりカンフーポーズをとらせたかったんで画像のポーズになりました

おかげで実力不足もありバランス調整に予想以上に時間がかかりました

折角なら今まで立体化されてないくー老師を!と思って作ってみましたがはてさて今更需要があるかどうか・・・

まぁ作りたいものができればいいのですけどね

今後ネギま!造形盛り上がるといいなぁ

次作るなら和ゴスのセッちゃんかな

ということで

2/22トレジャーフェスタ幕張に古菲持って行きます

卓番A-エ36~38

『Stranger Workshop』

販売物

・古菲(クーフェイ) (新作)\4000
・パチュリー  (再販)\3500
・小悪魔  (再販)\1000

GUHICOさんの販売物はこちらで確認を

※お詫び

昨年の神戸、京都、有明とパチュリーの好評につき完売が続き

できることならば今後も自身で複製して持ち込みたかったんですが

新作製作やイベント参加の準備等で忙殺され

これまでの体制での量産が不可能となりました

よって複製を業者に委託し、残念ながら単価上昇により前回の販売より500円上がってます

090125 当然仕上がりもよくなってますので製作しやすいと思います

過去に購入されたお客様には申し訳ありませんがこちらの事情を汲んでいただけると幸いです

例大祭も受かりました情報はトレフェス後に行います

2008年9月15日 (月)

モヤモヤ

あーなんかこの時期になるとかかる風邪みたいなもんで
WF以降気持ちがモヤモヤしてます
気分転換にキャラホビや地元のオタ系のオフ会に参加して
みたもののどこかで本気で楽しめてない自分に気づくと落ち込んでみたり

原因はやはり造形かな
やりたいことやってるのにどこかで上手くいかない自分の腕前に納得いかない・・・モヤモヤ

でも読んでいた漫画『武装錬金』のあとがきで和月先生が良いこと書いてる

-『「漫画」も「漫画を描くこと」もあがけばあがくほど、面白くなってきたりする。-

こういうことかな
まだ当分モヤモヤしてますが峠は越しました

ということで現状はこんな感じ
080915

リボン地獄。
あがこう自分!!

2008年8月18日 (月)

新作

WFはいまだに開催が未定ですが

10月の神戸と11月の京都には新作を持って行きたいんで

せっせと作ってます

東方ネタはこちら

080818 うつらうららかのえれっとさんの同人誌『パチュリーってばおまーせさん!』の表紙より

製作許可をくださったえれっとさんに感謝

がんばって作らさせていただきます

ついでにオリジナルも同時進行

080818_2 これは期限無しなんでゆるりとやりますよ

2008年4月27日 (日)

WF本申請とWHF有明卓番

080426 やれることはやりました

お疲れ自分。

ちなみにパーツ差し替えとか考えて作業が倍に・・・

080426_2 まぁ苦労の甲斐はあったと思うのですが

複製とかあとで苦労するんだろうなぁ・・・

あと五月五日のWHF有明の卓番は

ア-41、42です

壁です。泣けます。

再販ばかりですが、がんばりますので来場の際は見に来てください

さーて今年のGWはゆったり休めそうなんで遊ぶぞー!!

まずは部屋の片付けですね(泣

2008年4月13日 (日)

近況&イベント予定

WHF名古屋の余韻も楽しむまもなくすぐにWFの本申請準備です

現状は・・・・

080409

ヤバイです。

なんとか来週末までには見れるもんにせなアカン。

今回は準備期間が短いんで新作は一体のみなんで集中してできるのは良いですね

作業の進行がたて易いです。

それはそれてとして次の参加イベントは

5月5日WHF有明ファイナル

名古屋で完売したなのはちゃんとフェイトちゃんを再生産して持って来ます。

それにしてもMHP2Gが面白すぎ。

2008年3月 7日 (金)

WF2008冬

も、終わりました(おいおい

まぁいい加減更新しないとホントに忘れられてしまうんで

ということで

080222

今回は作品数を減らして精度を上げようという事で二体

でもサイズは1/6から1/5の間と

ウオォーターラインという小技を使っても20cm強という凶悪さ

水着物ということで表面処理も気が抜けず

サンプル完成もイベント直前、前日まで商品作ってました

まぁ万全の状態にはもってこれましたが売り上げは微妙

しかし、半年間の努力はちゃんと出たとは思っています。

今後も数より質にこだわった作品作りに方針を固めてやって行こうと思います

さて次はなににしますかな

月一更新ぐらいを目指して更新しますのでお暇な時にお立ち寄りください

2007年7月22日 (日)

ひさびさに

お仕事に少々変化があったんで報告ついでに日記を書いてみます
明日から夜勤の仕事になります
転職したわけではないんですが部署変更といいましょうかそんな感じ
おかげで昼夜反転の生活になる予定
今日も無理やり夜更かし、なんか変な感じです
明日の夕方から勤務なんで寝すぎると感覚がずれちゃうんでね

趣味の方は順調
毎日地味に引篭もってますよw
新作と製作中はこんな感じ


より以前の記事一覧

その他のカテゴリー